自動車の名義変更のやり方をやさしく解説

2025年10月30日

そもそも「名義変更」って何?

自動車の名義変更とは、車の「持ち主(所有者)」の名前を変更する手続きのことです。
たとえば、親から車をもらったり、中古車を個人で買ったりしたときには、車検証の名前を新しい持ち主に変える必要があります。

名義変更をしないままだと、税金や交通違反の通知が前の持ち主に届くこともあります。これはトラブルのもとです。
だからこそ、早めに名義変更をしておくことが大切です。


名義変更が必要になるタイミング

中古車を買ったとき

個人で中古車を買った場合、ディーラーでない限り自分で名義変更をする必要があります。

家族・知人から譲り受けたとき

親や友達から車を「もらった」「ゆずってもらった」場合も、正式に名義を変えましょう。

結婚・離婚などで名字が変わったとき

名字が変わると、車検証の名前と違ってしまいます。そのままだと手続きで困ることがあるので変更が必要です。


名義変更をしないとどうなるの?

名義変更をしないまま乗り続けると、思わぬトラブルが起きることがあります。

税金が前の持ち主に請求される

毎年5月ごろに届く「自動車税」のハガキが、前の持ち主に送られてしまうことがあります。
すると「払ってない!」とトラブルに…。

違反や事故の通知が旧所有者に届く

スピード違反や駐車違反をしたときの通知が、元の持ち主に届くことも。知らないうちに迷惑をかけるかもしれません。


名義変更に必要な書類一覧

名義変更にはいくつかの書類が必要です。ここをしっかり準備しておくと、手続きがスムーズです。

旧所有者(譲る側)が用意する書類

  • 車検証

  • 譲渡証明書(誰にゆずるかを書く)

  • 印鑑証明書(発行から3か月以内)

  • 委任状(代理で行う場合)

新所有者(もらう側・買う側)が用意する書類

  • 印鑑証明書

  • 住民票または登記簿謄本

  • 車庫証明(新しい住所の証明)

  • 手数料納付書(当日記入)


名義変更の手続き手順をやさしく解説

名義変更の流れは、**「書類をそろえる → 運輸支局に行く → 申請する」**の3ステップです。

① 必要書類をそろえる

まずは上で紹介した書類をすべてそろえましょう。
車庫証明の取得には3〜5日ほどかかることが多いので、余裕をもって準備します。

② 管轄の運輸支局へ行く

名義変更は、「車のナンバーに対応した運輸支局」で行います。
運輸支局は全国にあります。インターネットで「〇〇(地域名) 運輸支局」と検索すればすぐにわかります。

③ 窓口で申請・手続き

受付で「名義変更をしたい」と伝えると、書類の記入方法を案内してもらえます。
書類を書いたら、手数料を払って提出。
数十分待つと、新しい車検証を受け取ることができます。


H2:名義変更にかかる費用

「名義変更ってお金がかかるの?」と思う人も多いですが、実はそれほど高くありません。

H3:基本の費用

  • 登録手数料:約500円

  • ナンバープレート変更(必要な場合):約1,500〜2,000円

  • 車庫証明の取得費用:2,000〜3,000円前後

合計でだいたい3,000〜6,000円ほどで済みます。

業者に頼む場合の費用

「仕事で行けない」「書類がむずかしい」という人は、行政書士や代行業者に頼むこともできます。
その場合は5,000〜15,000円くらいが相場です。
自分の時間や手間を考えて、どちらがいいか選びましょう。


名義変更の注意点とよくある失敗例

名義変更はそこまでむずかしくありませんが、いくつかの注意点があります。

印鑑が違う!

印鑑証明に登録されている印鑑と違う印鑑を押してしまうと無効になります。
「実印」で押すのがルールです。

住所や名前が違う

車検証の住所や氏名が、住民票と一致していないと手続きできません。
引っ越しした人は、まず住所変更から済ませましょう。

車庫証明の期限切れ

車庫証明は発行から1か月以内が有効期限です。
早く取りすぎると、手続きのときに使えなくなってしまうので注意!


よくある質問(Q&A)

Q1. 代理人でも手続きできますか?

はい、できます。
委任状と印鑑証明を持っていけば、家族や友人でも代わりに手続きが可能です。

Q2. 他県に引っ越した場合は?

ナンバープレートが変わります。
たとえば東京から大阪に引っ越した場合、「品川ナンバー」から「なにわナンバー」に変更されます。

Q3. ローンが残っている車は名義変更できる?

ローン会社(ディーラーの信販会社など)が所有者になっている場合、
まずはその会社の許可が必要です。勝手には変更できません。


名義変更をスムーズに進めるコツ

  1. 書類は早めにチェック!不足があると2度手間になります。

  2. 運輸支局は平日の午前が空いていて狙い目です。

  3. 印鑑証明や車庫証明は期限に注意!

時間に余裕を持って準備すれば、1時間ほどで完了することもあります。


まとめ:名義変更はむずかしくない!

自動車の名義変更は、「難しそう」「時間がかかりそう」と思われがちですが、
実際には書類をそろえて順番にやるだけです。

ポイントをまとめると──

  • 名義変更は「誰が持ち主か」を変える大事な手続き

  • 書類をきちんと準備すれば、自分でもできる

  • 費用は数千円程度でOK

  • トラブル防止のためにも、早めに済ませよう!


💬最後にひとこと:
名義変更を終えたら、あなたの車は正式にあなたのものになります。
新しい気持ちで、安全で楽しいドライブを楽しみましょう!🚘✨

  • お問い合わせ
  • 070-5578-6428